湖西→岩村→馬籠→大平峠→飯田→湖西
- 1日目
三ヶ日から,瓶割峠,黄柳野を経由して国道 257 号へ出る.257 号に入り,鳳来までは下りであるが,蓬莱を過ぎると豊川に沿って徐々に上り始める.清崎を過ぎたあたりから本格的な上りになり,登り切ると,設楽の集落に入る.設楽の集落を過ぎしばらく下った後,再び上りになる.登り切ると高原状の山村になり,軽い下り道が続く.この状態は,稲武で国道 153 号と交叉した後も続き,岩村の十数キロ手前から上りになる.ラ・フォーレ福寿の里を過ぎさらに上ると木の実峠のトンネルに達する.このトンネルはかなり長く,また,自転車専用の道がないので走るのに非常に神経を使う.トンネルを過ぎると岩村までは一気に下ることになる.少なくとも,蓬莱から岩村までは,上り下りは多いが,車の数はそれほど多くなく走りやすい道である.予定では,もう少し先(中津川)まで行くつもりであったが,疲労のため,岩村に宿泊.
- 2日目
国道363号線を利用して中津川に出てから(中津川に出るまで結構たいへん),馬籠,馬籠峠を経て,妻籠方面に向かう.妻籠宿に入る手前で国道256号線に移る.途中で,国道256号線と別れ,大平街道を経て飯田に向かう.大平峠までの道も厳しかったが,峠の手前で旧道に入ったのがさらに厳しさを加速することになった.旧道はほとんど整備されておらず.水のない沢を登っていくような状態であり,自転車を担ぎ上げるようにして進むことになった.それでも,何とか飯田まで到着したが,とても先に進む気になれず,飯田に宿泊.
- 3日目
国道151号線を経由して豊橋方面へしばらく進んだが,あまり交通量が多いため,天竜峡から県道1号線に移った.最初は上り下りが多くきつかったが,その後,佐久間ダムまでは非常に快適な道であった.佐久間ダムからは,再び,国道151号線方面に向かい,国道151号,及び,301号線(新城で分岐.三ヶ日経由)を経由して帰宅.