BufferedImage クラス

[内容]

  イメージデータにアクセス可能なバッファーを備えた Image を記述します.

[主な変数](イメージ型)

[コンストラクタ]

[主なメソッド]

[使用例]

  1. プログラムは,ConvolveOp クラスを使用したぼかしの例です.画像の縁をぼかすための処理も行っています.

  2. プログラムは,ConvolveOp クラスを使用し,左側に示した元の画像をぼかした例です.

  3. プログラムは,ColorConvertOp クラスを使用し,左側に示した元の画像をグレースケールに変換した例です.

  4. プログラムは,AffineTransform クラスAffineTransformOp クラスを使用した反転と回転の例です.2 番目の画像は,最初の画像を左右反転し,また,3 番目及び 4 番目の例は 45 度だけ回転しています.

  5. プログラムは,LookupOp クラスを使用し,左側に示した元の画像のすべてのピクセルの階調を反転した例です.

  6. プログラムは,RescaleOp クラスを使用し,左側に示した元の画像のすべてのピクセルの輝度を半分にした例です.

[参照]

RescaleOp, LookupOp, ColorConvertOp, ConvolveOp, AffineTransform, AffineTransformOp, PixelGrabber, MemoryImageSource

菅沼ホーム 本文目次 演習問題解答例 付録目次 索引