BoxLayout クラス

[内容]

  コンポーネントを縦,または,横に配置するレイアウトです.通常,BoxLayout をデフォルトで持っている Box クラスを使用する方が便利です.

[主な変数]

[コンストラクタ]

[使用例]

  1. プログラム例は,テキストエリア,テキストフィールド,ラベル,及び,ボタンを,BoxLayout によって横に配置した例です.

  2. プログラム例は,テキストエリア,テキストフィールド,ラベル,及び,ボタンを,Box クラスを利用して横に配置した例です.

  3. プログラム例は,2 つのパネルを用意し,テキストエリアを一つのパネルに,また,テキストフィールド,ラベル,及び,ボタンを,他の一つのパネルに BoxLayout によって縦に配置した例です.

  4. プログラム例は,2 つのコンテナ( Box クラスのコンテナ)を用意し,テキストエリアを一つのコンテナに,また,不可視のコンポーネント,テキストフィールド,ラベル,及び,ボタンを,他の一つのコンテナへ縦に配置した例です.

[参照]

Box, GridBagLayout, GridLayout, CardLayout, FlowLayout, BorderLayout, Panel, JPanel, JSplitPane, JTabbedPane

菅沼ホーム 本文目次 演習問題解答例 付録目次 索引