Character クラス
- [内容]
- char 型のデータをオブジェクトとして包み込むクラスです.
- [主な変数]
- public static final char MAX_VALUE
- char 型データの最大値
- public static final char MIN_VALUE
- char 型データの最小値
- public static final int MAX_RADIX
- 基数変換メソッドにおける最大の基数
- public static final int MIN_RADIX
- 基数変換メソッドにおける最小の基数
- [コンストラクタ]
- public Character(char value)
- value char 型データ
- [主なメソッド]
- public char charValue()
- オブジェクトの値を返す
- public int compareTo(Character anotherCharacter)
- Character オブジェクトを数値的に比較する.戻り値が 0 の場合は 2 つのオブジェクトは等しく,負の場合はオブジェクトが anotherCharacter オブジェクトより小さく,また,正の場合はオブジェクトが anotherCharacter オブジェクトより大きいことを意味する.
- public static int digit(char ch, int radix)
- 文字 ch を基数 radix で表現した int で返す.以下のケースにおいて意味のある値を返すが,その他の場合は -1 を返す.
- 文字が数字であり,かつ,その値が基数 radix より小さい場合は,文字が表す数値を返す
- 文字がアルファベットの大文字であり,かつ,そのコードが( radix + 'A' - 10 )より小さいときは,( ch - 'A' + 10 )を返す.
- 文字がアルファベットの小文字であり,かつ,そのコードが( radix + 'a' - 10 )より小さいときは,( ch - 'a' + 10 )を返す.
- public boolean equals(Object obj)
- 同じ値を持つオブジェクトか否かを判断する
- public static char forDigit(int digit, int radix)
- 基数 radix で表現された整数 digit に対応する文字を返す.digit の値が 0 以上で,かつ,radix 以下の時有効であり,もし,digit が 10 未満であれば( '0' + digit )が,そうでなければ,( 'a' + digit - 10 )が返される.
- public static boolean isDefined(char ch)
- 文字 ch が Unicode として定義されているか否かを調べる
- public static boolean isDigit(char ch)
- 文字 ch が数字か否かを調べる.英数字に対しては,0x0030 から 0x0039 までの文字である.
- public static boolean isISOControl(char ch)
- 文字 ch が ISO 制御文字か否かを調べる
- public static boolean isLetter(char ch)
- 文字 ch が Unicode として定義されているか数字以外の文字か否かを調べる
- public static boolean isLetterOrDigit(char ch)
- 文字 ch が Unicode として定義されているか数字または文字か否かを調べる
- public static boolean isLowerCase(char ch)
- 文字 ch が小文字か否かを調べる.英数字に対しては,以下の場合である.
- a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z
- \u00DF \u00E0 \u00E1 \u00E2 \u00E3 \u00E4 \u00E5 \u00E6 \u00E7
- \u00E8 \u00E9 \u00EA \u00EB \u00EC \u00ED \u00EE \u00EF \u00F0
- \u00F1 \u00F2 \u00F3 \u00F4 \u00F5 \u00F6 \u00F8 \u00F9 \u00FA
- \u00FB \u00FC \u00FD \u00FE \u00FF
- public static boolean isSpaceChar(char ch)
- 文字 ch がスペース文字か否かを調べる
- public static boolean isUpperCase(char ch)
- 文字 ch が大文字か否かを調べる.英数字に対しては,以下の場合である.
- A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
- \u00C0 \u00C1 \u00C2 \u00C3 \u00C4 \u00C5 \u00C6 \u00C7
- \u00C8 \u00C9 \u00CA \u00CB \u00CC \u00CD \u00CE \u00CF \u00D0
- \u00D1 \u00D2 \u00D3 \u00D4 \u00D5 \u00D6 \u00D8 \u00D9 \u00DA
- \u00DB \u00DC \u00DD \u00DE
- public static boolean isWhitespace(char ch)
- 文字 ch がホワイトスペースか否かを調べる
- public static char toLowerCase(char ch)
- 小文字への変換
- public String toString()
- 文字列への変換
- public static char toUpperCase(char ch)
- 大文字への変換
- [使用例]
- プログラム例は,Character クラスの各メソッド等の使用例です.
- [参照]
- Boolean, String, StringBuffer, Byte, Double, Integer, Short