Font クラス

[内容]

  フォントを設定するためのクラスです.フォントには大きく分けて物理フォントと論理フォントがあります.物理フォントとは,パソコンなどに実際にインストールされているフォントです.しかし,場合によってはそのフォントがインストールされていない場合があります.そのため,Java においては,論理フォントが用意されています.各論理フォントは,使用する環境にインストールされている物理フォントに対応しており,実際にはその物理フォントが使用されます.従って,論理フォントを使用した場合は,フォントが存在しないという問題は回避できますが,環境毎に異なるフォントが使用される可能性があります.

[主な変数]

[コンストラクタ]

[使用例]

  1. プログラム例(「AWT の利用」,「Swing の利用」)は,バックグラウンドの色,及び,表示するフォントの種類,スタイル,大きさ,色を変化させた例です.また,FontMetrics クラスのメソッドを使用してフォントに関する情報を得,文字列の出力位置を制御しています.

[参照]

Color, FontMetrics

菅沼ホーム 本文目次 演習問題解答例 付録目次 索引