JProgressBar クラス
- [内容]
- 実行の進捗状況を表示するためのコンポーメントです.ダイアログとして表示する ProgressMonitor クラスも存在します.
- [主な変数]
- public static final int HORIZONTAL ( SwingComponents から継承)
- 水平方向
- public static final int VERTICAL ( SwingComponents から継承)
- 垂直方向
- [コンストラクタ]
- public JProgressBar ( )
- public JProgressBar ( BoundedRangeModel newModel )
- public JProgressBar ( int orient )
- public JProgressBar ( int min, int max )
- public JProgressBar ( int orient, int min, int max )
- 指定された方向,最小値,最大値を持つ JProgressBar オブジェクトを生成する.方向は,JProgressBar.VERTICAL,または,JProgressBar.HORIZONTAL であり,指定しないと水平とみなされる.また,最小値と最大値のデフォルトは,0 と 100 である.
- [主なメソッド]
- public void paint(Graphics g) ( JComponent から継承)
- コンポーネントを描画
- public void paintAll(Graphics g) ( Component から継承)
- このコンポーネントおよびそのすべてのサブコンポーネントを描画
- public void paintComponent(Graphics g) ( JComponent から継承)
- コンポーネントを描画
- public void paintComponents(Graphics g) ( Container から継承)
- コンテナ内の各コンポーネントを描画
- public void repaint() ( Component から継承)
- public void repaint(int x, int y, int width, int height) ( Component から継承)
- public void repaint(long tm) ( Component から継承)
- public void repaint(Rectangle r) ( JComponent から継承)
- public void repaint(long tm, int x, int y, int width, int height) ( JComponent から継承)
- 指定された矩形領域を,tm ミリ秒以内に再描画する
- public void setMaximum(int n)
- 最大値を設定する
- public void setMinimum(int n)
- 最小値を設定する
- public void setOrientation(int newOrientation)
- 方向を設定する
- public void setStringPainted(boolean b)
- 進捗状況を文字列で表示するか否かを設定する
- public void setValue(int n)
- 現在の進捗状況の値を設定する
- [使用例]
- プログラム例は,JProgressBar クラスの使用例です.クラス Test では,100 ミリ秒ごとにカウンタを 1 ずつ増加させ,カウンタの値が 500 になった時点で終了するタスクを記述しています.Timer が 500 ミリ秒ごとに割り込み,その時点におけるカウンタの値をテキストエリアに表示し,かつ,JProgressBar にその値を設定し,現在の進捗状況がわかるようになっています.

- 上の例では,タイマーとして,javax.swing.Timer を使用しましたが,この例では,java.util.Timer を使用しています.得られた結果はほとんど同じですが,スクロールバーの動きが異なります.

- プログラム例は,全く同じ問題に対して,ProgressMonitor クラスを使用した例です.

- [参照]
- ProgressMonitor, javax.swing.Timer, java.util.Timer