ProgressMonitor クラス
- [内容]
- 仕事の進捗状況を表示するためのダイアログです
- [コンストラクタ]
- public ProgressMonitor(Component parentComponent, Object message, String note, int min, int max)
- ProgressMonotor オブジェクトを生成する.各引数の意味は以下の通りである.
- parentComponent 親のコンポーネント
- message 進捗状況を示すバーの上に表示されるメッセージ
- String note サブメッセージ.進捗状況によって,変えることが可能である.
- min, max 最小値と最大値
- [主なメソッド]
- public boolean isCanceled()
- 進捗状況ダイアログで「取り消し」ボタンが押されたか否かを返す
- public void setMaximum(int m)
- 最大値を設定する
- public void setMinimum(int m)
- 最小値を設定する
- public void setProgress(int nv)
- 現在の進捗状況を設定する
- [使用例]
- プログラム例は,JProgressBar クラスの使用例です.クラス Test では,100 ミリ秒ごとにカウンタを 1 ずつ増加させ,カウンタの値が 500 になった時点で終了するタスクを記述しています.Timer が 500 ミリ秒ごとに割り込み,その時点におけるカウンタの値をテキストエリアに表示し,かつ,JProgressBar にその値を設定し,現在の進捗状況がわかるようになっています.

- プログラム例は,全く同じ問題に対して,ProgressMonitor クラスを使用した例です.

- [参照]
- JProgressBar, javax.swing.Timer